super-city.jp

自営業
  • カードカテゴリ
    • ユーザー
    • プレイス
    • オブジェクト
    • 道具
    • お金
    • エネルギー・資源
    • テクノロジー
    • 認証
    • 行動・感情
    • 組合せ方
  • お知らせ
  • スマートシティーカードとは?
2021
29
Jan
自営業

自営業 self employed

 

 2019年における日本国内の自営業主の人口は、531万人である。労働力人口は6,886万人であるので、自営業主は全体の7.7%を占める。また、2015年時点におけるフリーランス(自営業主かつ雇人なし)の人口は396万人であり、自営業全体として減少傾向が続いている。

 ただ、フリーランスのうちコンサルタントや代理人・調理人など特定の発注者に依存する「雇用的自営業」は増加しており、2015年時点で164万人存在し、フリーランス全体の41.5%を占める。

 

参照元

2019年労働力調査(基本集計) 総務省統計局(2020) https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/index.html

政府課題分析シリーズ17 日本のフリーランスについて 内閣府政策統括官(経済財政分析担当)(2019) https://www5.cao.go.jp/keizai3/2019/07seisakukadai17-0.pdf

Copyright ©  super-city.jp All Rights Reserved.
2021
29
Jan

自営業

自営業 self employed

 

 2019年における日本国内の自営業主の人口は、531万人である。労働力人口は6,886万人であるので、自営業主は全体の7.7%を占める。また、2015年時点におけるフリーランス(自営業主かつ雇人なし)の人口は396万人であり、自営業全体として減少傾向が続いている。

 ただ、フリーランスのうちコンサルタントや代理人・調理人など特定の発注者に依存する「雇用的自営業」は増加しており、2015年時点で164万人存在し、フリーランス全体の41.5%を占める。

 

参照元

2019年労働力調査(基本集計) 総務省統計局(2020) https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/index.html

政府課題分析シリーズ17 日本のフリーランスについて 内閣府政策統括官(経済財政分析担当)(2019) https://www5.cao.go.jp/keizai3/2019/07seisakukadai17-0.pdf